2023-07-02 更新ペースあげてけ?
もうそんな季節ね
実は土曜にやったスコアが気に入らなくて再走してるけど。 去年出したと思われるスコアが86kだから、まぁ、頑張ってるんじゃない?
ゆーてプレイ頻度は DDR の方が上になっており。 ずっと課題曲にしておきながら AAA 逃してた曲、久しぶりにやったらこれ。 ちょっとずつでも持久力が上がってきてる気がするのよね。その分精度狙って踏める。
知ってた
半年前に鳥さんを見限って、こっちに引っ込んできたわけだけども。 どうやら、いよいよもってダメそうだね?
とはいえ、現状 ActivityPub 陣営(Mastodon や Misskey など)が代替になれるかというと、微妙なところで。 純粋にお盆休みのお遊びとして、このブログに ActivityPub 対応機能はつけようとは思ってるけど、別にそれで見る人が増えるとも思ってない。 そもそもブログ移行自体が自己満足だもの! お絵描きを仕事にする人が、絵を描く仕事の息抜きに絵を描くって、あるじゃん。あれよあれ。
あとは、Meta(Instagram)が今月始めるっていう Threads がどうなるかだけど……。 個人的には元々会社自体の素行の悪さが気になるし、広告だらけのクローズドサイトでは、どう考えても Twitter に対する優位が取れないと思ってたのよね。 ……でも、それ今の Twitter も同じなんよ。ヘタするともっと悪い。
7月は休出も多くてあまり積極的には動けないんで、各陣営のお手並み拝見といきましょか。
2023-07-09 私の00's
半年ぶりの色譜面
(なぜか)DDR移植おめ。 というわけで、大井町で年始ぶりにポプ6動いてるって話だったので訪問。
エキスパの結果がこちら。 半年前 と比べてパーキッツコースが-2k、パワーコースが+3kかな? なんか妙にパワフォ2が調子良くて、89kとか出てた。 見た目に惑わされずにちゃんとリズム刻めてたからかな。
2023-07-14 ヘヴンオアヘル
2023-07-15 自分を売り込む
[今日の1杯]
ディスコードフォビア
トートピア(愛知・長久手)のディスコードフォビア。毎度おなじみDDHヘイジー。 入りはベリー系強め、若干ココナッツの香りもあるかな? 飲み始めると強めの甘みが見え隠れ。 見た目や数字よりもハイアルコールに感じたけど、これは疲れもあるのかもしれない。
結局午後は買い物に。 ぷよ橋やる度に普通のPCモニタ持ち運んでたんだけど、いい加減モバイルモニタで良いよねって思って、使えそうなやつを探しに。そんな中でもちゃんと(miniじゃない)HDMIが刺さる子をチョイス。Switchの小型互換ドックも買ったんで、これでだいぶ持ち運びがラクになりそう。
それが連合
Threads が動き始めて Twitter の必死さが増している今日この頃。 ActivityPub 陣営のどこかに垢持っておいたほうが良いよね って話。 この投稿では各企業が Threads にアカウント作り始める未来を想定してるけど、それよりも可能性が高いのは、各社がそれぞれのドメインに告知用のサーバを作る流れ。
例えば、ドイツや オランダは既に政府公式サーバを立ててるし、防災情報でおなじみの NERV は数年前からサーバ持ってる。 現時点では、まだそういう(中の人だけが登録できるサーバを運用する)使い方ができることすら認知されてない状態だけど、使われ出したら一気に広がるんじゃないかなーって。
2023-07-18 急に特集が来たので
[今日の1杯]
パープルフォビア
トートピア(愛知・長久手)のパープルフォビア。スタイルはドライホップドサワーIPA。実はこないだ樽でも飲んだのでリピートだったり。
原料の表情をしっかり出してきた1杯。ま、色からしてブルーベリーよね。 酸味の中にほのかに甘く香るのは、バニラ時々マシュマロ。
適当にテレビ回してたらなんかクラフトビール特集とかやってて、それで飲みたい気分になったと、そういう話。 春にビアオフで訪問したバテレ も取材対象には上がってたっぽいんだけど、残念ながらカット。 個人的ベストビア、ショナゴ(サンクトガーレン の湘南ゴールド)もちらっと映っただけ。ぐぬぬ。
ところで、茨城枠で映ってたのって、あれ大洗のビーチカルチャーかな? まだ 頂き物で1杯飲んだ だけだし、今度帰省したときにタイミングあれば寄ってみようかな……。
あ、そうそうキリンさん、「クラフトビール」に対する文化の盗用、いい加減やめてもらえませんかね。
2023-07-22 休みが取れたからには
[今日のノースピ]
2023-07-24 立つべきときは今
[今日の1杯]
サンセットフォビア
トートピア(愛知・長久手)のサンセットフォビア。スタイルはドライホップドサワーIPA。 パイナップル入ってるって話だったけど、飲んでみた感じはザクロのような甘酸っぱさが強く感じられる。 ただ、飲み終わったあとの後味に妙に残る、感じた覚えのあるこの感覚は……パイナップルだ!
RIPTwitter
予想はされていたことだけど、ついに Twitter という名のサービスが終わりを迎える日が来てしまった。 というわけで、Fediverse 上にアカウントを用意したのでご報告。 今後、ちょっとした内容を書いたり、個人的な連絡をしたりする用途には @sola4@misskey.cloud を使おうと思うので、なにとぞ。
ぷよ橋参加者向けの連絡はどうしようかねぇ……やっぱ手頃なのは Discord?